「岸辺露伴は動かない」OVA コレクターズエディション (2枚組) [Blu-ray]発売日: 2020/03/25メディア: Blu-ray「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部に登場した 岸辺露伴を主人公にした短編集。 収録作品 ●富豪村 ●六壁坂 ●懺悔室 ●ザ・ラン 20分ちょっとで終…
ハンナ [Blu-ray]発売日: 2012/08/22メディア: Blu-ray父親からさまざまなサバイバル能力を仕込まれた少女が 因縁の敵を倒すために動き出す話。 スピード感のあるアクションはなかなか見応えがあるが、 自分で発信器を起動しておきながら逃げ回るという流れ…
よこがお Blu-ray 特別版発売日: 2020/01/22メディア: Blu-rayある家庭で起こった少女失踪事件と そこに出入りしていた訪問看護師を描いた話。 物語の前半を描きながら その合間に後半の場面が挿入される構成だが、 やたらとわかりにくくなっているだけで あ…
ラブ&ドラッグ [Blu-ray]発売日: 2012/10/26メディア: Blu-ray製薬会社の営業担当(MR)を務める男性が 女たらしの才能を活かして活躍していく話。 試行錯誤して成果を出していくビジネスマンの話としても 次々と女性を口説いていくナンパ男の話としても 病…
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」通常版 [Blu-ray]発売日: 2020/09/25メディア: Blu-rayテレビアニメ「メイドインアビス」の続編で、 ナナチを加えた3人で深界4層に下りていく話。 テレビアニメ版の直後から前置きなしに始まるので そちらを観てい…
作品情報: https://www.tokai-tv.com/kyoufushinbun/ それを読むと寿命が100日縮まるという 身近な場所で起こる災厄を予知した新聞が届く話。 1973年に連載されていた古いマンガを原作としたものだが、 舞台設定や登場人物は独自のものにアレンジさ…
ブルース・オールマイティ ミラクル・エディション [DVD]発売日: 2004/04/21メディア: DVD仕事で期待した評価が得られず、自暴自棄になった男性が ふとしたきっかけで神の力を手に入れてしまうコメディ。 思ったよりも前フリが長く、 なかなか肝心の流れが始…
アドレナリン [DVD]発売日: 2007/11/23メディア: DVD特殊な毒薬を投与された主人公が 死ぬまでの1時間をもがく話。 興奮し続けることで余命を伸ばせるという設定のおかげで 暴れ回る行動に必要性があるのが面白く、 最初から最後まで勢いが途切れないのがよ…
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 Blu-ray通常版発売日: 2020/10/14メディア: Blu-ray「スマホを落としただけなのに」の続編で、 殺人事件の犯人を追う刑事と スマホをハッキングされたその恋人の話。 スマホを落とした一般人を主人公に 誰の身に…
ハルフウェイ [DVD]発売日: 2009/08/28メディア: DVD北海道の高校に通う少女が 彼氏の進学先について思い悩む話。 ふとしたきっかけで付き合い始めた高校生カップルを ただ追いかけたような作品なのだが、 北乃きい演じる主人公の言動が絶妙に魅力的で 鬱陶…
ジョン・デロリアン [DVD]発売日: 2020/04/29メディア: DVD映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとして登場し、 一躍有名になった車「デロリアン」の開発者が その資金繰りに苦しんだ日々を描いた伝記映画。 デロリアンを開発するまでの裏…
岸辺露伴は動かない(NHKオンデマンド)メディア: Prime Videoマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部に登場した 岸辺露伴を主人公にした短編集で、 同名のマンガから「富豪村」と「D・N・A」、 ノベライズ作品「岸辺露伴は叫ばない」から「くしゃがら」の 計…
あやしい彼女 [Blu-ray]発売日: 2016/10/05メディア: Blu-ray口うるさくて周囲から煙たがられる老女が 20代の頃に若返ってしまう話。 老いを感じる主人公が若い姿に戻って 青春をやり直すというありきたりな設定は我慢するとしても、 肝心のキャラクターに…
この世界の(さらにいくつもの)片隅に [Blu-ray]発売日: 2020/09/25メディア: Blu-ray映画「この世界の片隅に」に 新たなエピソードを付け加えた別バージョン。 オリジナル版に40分を超える映像を加え、 全体で3時間近くのボリュームになっており、 遊郭で…
アナイアレイション-全滅領域- [Blu-ray]発売日: 2019/11/20メディア: Blu-ray得体の知れない空間に調査に入る話。 まったく脈絡のない筋書きと展開の連続で、 ただただ意味のわからない映像を見せられる。 独自の進化を遂げた動植物は目を引くものの、 単に…
スペイン一家監禁事件 [DVD]発売日: 2011/12/07メディア: DVD念願だったマイホームを購入した一家が 引っ越したその日に強盗たちに襲われる話。 ほぼ全編にわたって 一家が痛めつけられる様子が描かれるので バイオレンス系の作品が苦手な人は無理だろうが、…
パージ [DVD]発売日: 2016/06/23メディア: DVD1年のうち1晩だけアメリカ国内に設定される すべての犯罪が許される日の話。 人々の憂さ晴らしのために 殺人まで許容される日を用意することで 犯罪率や失業率の低下など社会の浄化効果があるという設定は面白…
アメリカン・サイコ ―デジタル・レストア・バージョン― [Blu-ray]発売日: 2011/06/24メディア: Blu-rayウォール街の投資会社で活躍するエリートでありながら 殺人の衝動が抑えきれなくなっていく男性の話。 日常的に殺人を繰り返すサイコパスの 異常な言動が…
トランセンデンス Blu-ray発売日: 2016/03/16メディア: Blu-ray死を目前にした科学者の意識を スーパーコンピューターに移植する話。 インパクトのある映像表現は悪くないが、 ストーリーとしては割とシンプルなもので、 個人の人格をコンピューター上に再現…
轢き逃げ‐最高の最悪な日‐ [DVD]発売日: 2019/10/09メディア: DVD副社長の娘との結婚を控えた若手社員が 車で女性をはねてしまう話。 冒頭で起きたひき逃げ事件の罪を いかに隠していくかという話かと思いきや 予想外にあっさりと解決し、 そこから始まる新…
作品情報: https://tv.apple.com/jp/movie/umc.cmc.o5z5ztufuu3uv8lx7m0jcega 第2次世界大戦の中で、 輸送船や商船を護衛する駆逐艦が 敵国の潜水艦と戦う様子を描いたもの。 どこから襲ってくるかわからない潜水艦の怖さや 激しい戦闘が伝わってくる映像…
青春デンデケデケデケ [Blu-ray]発売日: 2020/08/07メディア: Blu-ray1965年の香川県を舞台に、ロック音楽に憧れた高校生が 仲間を集めてバンドを組んでいく話。 楽器の調達やバンドメンバー探し、 活動場所の確保や家族の理解など 無事に活動できるよう…
大奥~誕生[有功・家光篇] Blu-ray BOX発売日: 2013/04/24メディア: Blu-ray奇病の流行により若い男が激減した江戸時代に 場内で限られた者だけが立ち入ることができる大奥で 繰り広げられるドラマを描いたもの。 映画「大奥」に続くシリーズ2作目で 原作マ…
映画『架空OL日記』 Blu-ray通常版発売日: 2020/09/02メディア: Blu-ray銀行で働くOLたちの何気ない会話を描いたもの。 テレビドラマ版そのままの雰囲気と面白さで、 ひたすらOL同士の雑談で構成された あるあるネタが詰まったコントのような内容。 人間関係…
メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻発売日: 2017/10/25メディア: Blu-ray消息不明の母を探すため、少女とロボットが 全貌のわからない巨大な縦穴に下りていく話。 独特な世界観と設定を用いたファンタジー作品だが、 かなりスロースタートな展開で 最初はた…
ジェニーの記憶 (字幕版)発売日: 2019/01/21メディア: Prime Videoドキュメンタリー作家や大学教員として活躍する中年女性が 幼い頃に書いた文章をきっかけに 当時の体験が性的虐待だったことを自覚していく話。 性的虐待というと強い立場の者が 脅迫や暴力…
ミッドサマー 通常版 [Blu-ray]発売日: 2020/09/09メディア: Blu-ray数人の大学生たちが留学生の友人に誘われて スウェーデンにある奇妙な集落を訪れる話。 「サクラメント 死の楽園」に非常に似た世界観で、 閉鎖的で独自の文化を築くカルト集団を舞台に 何…
映画「サヨナラまでの30分」 (通常版) (Blu-ray)発売日: 2020/09/02メディア: Blu-ray事故で死んでしまった男性が 形見のカセットテープを再生している間だけ 生きている人間の体に乗り移れるようになる話。 想いを残して死んだ人が ごく限られた人とだけ意…
町田くんの世界[DVD]発売日: 2019/11/06メディア: DVD目立った特技はないけれど 人が大好きな優しい高校生の話。 原作マンガはどのキャラクターも生き生きとしていて ほのぼのしたエピソードをいくつも楽しめる名作だったが、 映画版はあまりに雰囲気がかけ…
アルプススタンドのはしの方 Blu-ray(初回限定生産)発売日: 2021/01/20メディア: Blu-rayあまり興味がないまま野球部の応援に来た高校生たちが 試合を観ながらいろいろなことを語っていく話。 いかにも劇団が手掛けたというような作風で、 高校野球を題材に…