家庭の経済事情が苦しいことから
金への執着が強かった主人公が
学費がかからない上に手当までもらえる防衛大学に入学する話。
自衛隊の幹部自衛官を目指す学生たちが
日々どんな生活を送っているかを描いたもので、
一般の人にはあまり知られていない習慣や
先輩との関係などが読み取れて興味深い。
ただ、登場人物が多い割にキャラクターの魅力が薄いので
主人公を含めてそこまで感情移入できないのが残念。
また理不尽なシゴキを受ける場面が多いので
読んでいてストレスを感じる人には合わないだろう。
過酷な任務をこなす自衛隊員を育てるために
どういった教育が行われているかを垣間見れる作品。
【関連作品のレビュー】
今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校(エッセイ)