第2次世界大戦が終わったにも関わらず、
ロシアの捕虜収容所で監禁され続けた日本兵たちの話。
言葉の通じない捕虜収容所で
日本人がどんな生活をしていたのかという点は興味深いが、
映画としては「だからなんなんだ」という内容。
主人公が実在の人物で、ロシア語が堪能なだけでなく、
他人のために全力を尽くした記録があるというのは理解できるが、
二宮和也の演じるキャラクターはあまりに嘘っぽく、
その聖人ぶりが鼻についてしまうのが残念。
戦争の悲惨さを描いたにしては安っぽく、
他作品に比べて圧倒的にリアリティが足りないし、
感情移入できる場面のない残念な仕上がりだった。
【関連作品のレビュー】
泣ける映画大全(紹介マンガ)