レビューブログ【レブログ!】

映画、アニメ、ドラマ、マンガ、書籍、英語読書の感想(ネタバレなし)が5000件以上!


バイオハザード:ザ・ファイナル

リトリビューション」に続くシリーズ6作目で、
感染者を死滅させられる抗ウイルス剤を手に入れるために
ラクーンシティの地下を目指す話。


シリーズも長くなってマンネリ化が激しく、
これまでに見たようなシチュエーションが繰り返されるばかり。


仲間と結託してゾンビたちに対抗しようとするが、
どう見てもアリスの指示や作戦が悪いせいで
大きな被害が出ているようにしか見えない。
アクションシーンではやたら激しくカメラが切り替わるが、
映像が見づらくなるばかりで非常にストレス。


ストーリーとしてもかなり無理があり、
ここまで世界が荒廃してしまっては
アンブレラの考える楽園作りは難しいように思う。


アクション映画としてもホラー映画としても陳腐な仕上がりで、
なぜここまでシリーズが長期化したのか理解できない。
観るとしても1作目だけで十分だろう。


【関連作品のレビュー】
バイオハザード(映画)
バイオハザード2 アポカリプス(映画)
バイオハザード3(映画)
バイオハザード4 アフターライフ(映画)
バイオハザード5 リトリビューション(映画)
バイオハザード ディジェネレーション(CG映画)
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2022年公開映画)

総アクセス数