レビューブログ【レブログ!】

映画、アニメ、ドラマ、マンガ、書籍、英語読書の感想(ネタバレなし)が6000件以上!


書籍レビュー

実用書、ビジネス書、エッセイ、自己啓発本、小説などの書評

「指示通り」ができない人たち

「指示通り」ができない人たち (日経プレミアシリーズ)作者:榎本博明日経BPAmazon職場で指示された仕事がうまくこなせない人の いろいろなパターンを紹介したもの。 顧客とのやり取りに支障をきたしたり 指示された内容を間違うミスを連発したり そもそも自…

きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作】作者:田内 学東洋経済新報社Amazon偶然立ち寄った資産家の屋敷で お金についての概念を教わる中学生の話。 …

現代語訳 学問のすすめ

現代語訳 学問のすすめ (ちくま新書)作者:福澤諭吉筑摩書房Amazon福澤諭吉が明治時代に書いた「学問のすゝめ」を 現代の言葉で書き直したもの。 17回にわたって少しずつ出版されたものを1冊にまとめたものなので 新たな章に進んだあとも前述されている内容…

書くのがしんどい

書くのがしんどい作者:竹村 俊助PHP研究所Amazon文章を書くことに対して抵抗や難しさを感じる人向けに どうすれば負担が軽減されるかを提案したもの。 なぜ文章を書くことが億劫に感じるか、 なぜぼんやりした文章になるのかという点において 筆者の指摘は納…

いかなる時代環境でも利益を出す仕組み

いかなる時代環境でも利益を出す仕組み作者:大山健太郎日経BPAmazon電化製品から調理器具、家具やペット用品まで 生活用品全般をカバーするアイリスオーヤマの 社長を50年以上も務めた現会長が 同社の経営方針を解説したもの。 いろいろな時代の変化を乗り越…

「300億円赤字」だったマックを六本木バーの店長がV字回復させた秘密

「300億円赤字」だったマックを六本木バーの店長がV字回復させた秘密作者:足立 光WAVE出版Amazonマクドナルドでマーケティング本部長を務めた筆者が 2014年に期限切れ鶏肉使用の疑いで悪評が立った際に どういう考えと方法で復活させたかをまとめたもの。 …

プロジェクト・ヘイル・メアリー<上・下巻>

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上作者:アンディ ウィアー早川書房Amazonある任務を果たすために宇宙船に乗る男性の話。 導入部から引き付けられる展開と読みやすい文章で、 自分の置かれた状況がまったくわからない主人公が 周囲の様子を手がかりに推測し…

本当の貧困の話をしよう 未来を変える方程式

本当の貧困の話をしよう 未来を変える方程式 (文春文庫)作者:石井 光太文藝春秋Amazon国内外での貧困問題の実状や事例と それによって引き起こされる問題を紹介したもの。 貧困に苦しむ人たちがどんな生活を送っているか、 なぜ貧困から抜け出せないのか、 …

リーダーシップの哲学 12人の経営者に学ぶリーダーの育ち方

リーダーシップの哲学―12人の経営者に学ぶリーダーの育ち方作者:一條 和生東洋経済新報社Amazon花王やカルビー、日産自動車など、 大手有名企業の経営者12人が語る それぞれの苦労話をまとめたもの。 いろいろな事例をもとに リーダーシップについて解説し…

ナナメの夕暮れ

ナナメの夕暮れ作者:若林 正恭文藝春秋Amazonお笑いコンビ、オードリーの若林正恭が 雑誌に連載していたエッセイをまとめたもの。 引っ込み思案で後ろ向きな若林特有の視点で 日々の出来事を客観的に分析した文章が読めるが、 エッセイとしてはそこまで惹き…

なぜ働いていると本が読めなくなるのか

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)作者:三宅香帆集英社Amazon読書に充てる時間が少ない現代人の特徴を踏まえて これまで人々がどう読書と付き合ってきたかをまとめたもの。 読書時間が取れない理由の分析や もっと本が読めるようになる方法…

「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座

「気持ちいい」から考えるゲームアイデア講座作者:吉沢 秀雄技術評論社Amazonテクモやナムコ、バンダイナムコスタジオといったゲーム会社で ファミコン時代からさまざまな開発に携わった筆者が 新たなゲームを生み出すための考え方や手順を解説したもの。 ゲ…

十角館(じゅっかくかん)の殺人

十角館の殺人〈新装改訂版〉 「館」シリーズ (講談社文庫)作者:綾辻行人講談社Amazon十角形の形をした特殊な屋敷に訪れた7人の大学生と、 その建築家と同居人が殺された事件を追う男たちの話。 身動きが取れない中で事件が起きていく島と 半年前に起きた殺人…

頭のいい人が話す前に考えていること

頭のいい人が話す前に考えていること作者:安達 裕哉ダイヤモンド社Amazonコンサルティング会社での業務を通して得た経験から 仕事で関わる人たちから信頼を得るために 意識すべき言動をまとめたもの。 顧客や上司との会話をうまく成果に結びつける人と 逆に…

「また会いたい」と思われる人

「また会いたい」と思われる人―――「人に好かれる」絶対ルール (三笠書房 電子書籍)作者:鹿島 しのぶ三笠書房Amazonブライダル関連を中心に司会業やマナー講師を務めてきた筆者が 人に好かれるためのポイントをまとめたもの。 相手に不快感を与えたり好感を持…

クラインの壷

クラインの壷 (講談社文庫)作者:岡嶋二人講談社Amazonまったく別の世界に入り込んだ体験ができる 新型のゲーム機のテストプレイに協力する話。 最近話題のVR技術どころか、スーパーファミコンすら 発売されていなかった1989年の作品だが、 全身の感覚をシミ…

思考の整理学

新版 思考の整理学 (ちくま文庫)作者:外山滋比古筑摩書房Amazon頭を使うことに関して 筆者の経験をもとにまとめたコラム。 もともと1983年に書かれた本でありながら 2010年代の東大・京大の生協売れ筋ランキングに入る1冊で、 学習や読書、知識についての分…

タピオカ屋はどこへいったのか?

タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ作者:菅原 由一KADOKAWAAmazon世の中にあるいろいろなビジネスについて その収益モデルやポイントを解説したもの。 栄枯盛衰の激しいタピオカ店に言及したタイトルだが、 本…

罰ゲーム化する管理職 バグだらけの職場の修正法

罰ゲーム化する管理職 バグだらけの職場の修正法(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)作者:小林祐児集英社Amazon日本企業において管理職が何に苦労し、 管理職になりたがる人が減っている理由を分析したもの。 企業ごとにもっと状況が異な…

母という呪縛 娘という牢獄

母という呪縛 娘という牢獄作者:齊藤彩講談社Amazon長期間にわたって過度な勉強と成果を強制されてきた女性が 我慢の限界を迎えて母親を殺害した実際の事件において、 そこに至る家庭環境や加害者の様子についてまとめたルポ。 母親を殺害して遺体をバラバラ…

女子とお金のリアル

女子とお金のリアル作者:小田桐 あさぎすばる舎Amazon女性の生き方として当たり前だと考えていた殻を打ち破り、 大きな収入や理想の結婚、家庭を実現した筆者が 苦労する女性たちにオススメする行動指針を解説したもの。 結婚や収入における女性の悩みがリア…

ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち

ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書)作者:レジー集英社Amazon知っておくべき知識や味わっておくべき作品の 概要だけを端的に知りたがる風潮や それを煽る背景について分析したもの。 本来なら知識欲や好奇心から手を伸ばすべき情報を 「知ら…

多数決を疑う -社会的選択理論とは何か-

多数決を疑う 社会的選択理論とは何か (岩波新書)作者:坂井 豊貴岩波書店Amazon日常でもあちこちで利用される多数決という手段について その問題点を理論的に解説したもの。 本書で挙げられているような選挙での投票だけでなく、 コンテストで受賞作品を選ぶ…

「非モテ」からはじめる男性学

「非モテ」からはじめる男性学 (集英社新書)作者:西井開集英社Amazonコンプレックスや劣等感を抱えた男性が どのような気持ちでいるのかをまとめたもの。 単に女性にモテないというだけでなく、 コミュニティの中でうまく居場所を見つけられなかったり 人付…

カヨと私

カヨと私作者:内澤旬子本の雑誌社Amazon小豆島の海辺に暮らす筆者が 1頭のヤギを飼い始めてからの日常をまとめたエッセイ。 一般的な人たちと同様にヤギの生態をあまり知らない筆者が いろいろと試行錯誤しながら過ごした日々の記録だが、 犬や猫とは大きく…

発達障害の人が見ている世界

発達障害の人が見ている世界 精神科医が伝えたいADHD、ASDの人との付き合い方作者:岩瀬 利郎アスコムAmazon発達障害の人がその特性のせいで どういう反応をしてしまうかを解説したもの。 発達障害の中でも割合の多い ADHDとASD(自閉スペクトラム症)の人が …

大泉エッセイ 僕が綴った16年

【電子特典付】大泉エッセイ 僕が綴った16年 (角川文庫)作者:大泉 洋KADOKAWAAmazon俳優やタレントとして活躍する大泉洋が 1997年から2005年にかけて 各誌に連載したエッセイをまとめたもの。 ざっくばらんに書かれた文章ばかりで 筆者のキャラクターがよく…

ザ煩悩

ザ煩悩作者:笑い飯 哲夫KADOKAWAAmazonお笑いコンビ、笑い飯の哲夫が ラジオの視聴者から寄せられたさまざまな悩みに対して 仏教の知識を活かしてアドバイスしていくもの。 悩みに対して明確な解決法を示すというより 考え方を変えて相談者をなだめるタイプ…

学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール

学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール (朝日新書)作者:藤原 和博朝日新聞出版Amazon民間企業に勤めた上で、中学や高校の校長経験もある筆者が 主に小学校・中学校・高校の授業や業務内容において 改善すべき慣習やシステムを提案したもの。 いろいろな学…

後味が悪すぎる49本の映画

後味が悪すぎる49本の映画作者:宮岡太郎彩図社Amazon膨大な本数の映画を観てきた筆者が その中でも特に後味の悪い筋書きだと感じた映画を いろいろと紹介したもの。 わざわざ後味の悪い作品を観る理由がわからない人もいるだろうが、 恐怖感やスリルが期待さ…

総アクセス数