書籍レビュー
ザ煩悩作者:笑い飯 哲夫KADOKAWAAmazonお笑いコンビ、笑い飯の哲夫が ラジオの視聴者から寄せられたさまざまな悩みに対して 仏教の知識を活かしてアドバイスしていくもの。 悩みに対して明確な解決法を示すというより 考え方を変えて相談者をなだめるタイプ…
学校がウソくさい 新時代の教育改造ルール (朝日新書)作者:藤原 和博朝日新聞出版Amazon民間企業に勤めた上で、中学や高校の校長経験もある筆者が 主に小学校・中学校・高校の授業や業務内容において 改善すべき慣習やシステムを提案したもの。 いろいろな学…
後味が悪すぎる49本の映画作者:宮岡太郎彩図社Amazon膨大な本数の映画を観てきた筆者が その中でも特に後味の悪い筋書きだと感じた映画を いろいろと紹介したもの。 わざわざ後味の悪い作品を観る理由がわからない人もいるだろうが、 恐怖感やスリルが期待さ…
ジェイソン流お金の稼ぎ方作者:厚切りジェイソンぴあAmazon芸人としての活動をしつつIT企業にも勤める厚切りジェイソンが より多くの収入を得ていくための心がけや経験談をまとめたもの。 前作はマネーリテラシーや投資の基本に関する内容だったが、 今作は…
子どもの算数,なんでそうなる? (岩波科学ライブラリー)作者:谷口 隆岩波書店Amazon4歳あたりから小学校低学年ぐらいまでの子供が 数の扱いや算数に対して起こすいろいろな勘違いについて その理由や視点を分析したもの。 間違った答えを単に正すのではな…
無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える! (SB新書)作者:三枝 成彰SBクリエイティブAmazon数多くの音楽を作曲した三枝成彰が 1日1食の生活スタイルで得られたメリットをまとめたもの。 食事の回数を減らす健康法について書かれているが、 いろいろな理屈…
適当日記作者:高田 純次ダイヤモンド社Amazonタレントの高田純次が日々の出来事を とりとめなく書きつづったもの。 「適当」のタイトル通り、文字数もバラバラに 本当に好き勝手に書かれた内容ばかりで 高田純次のノリがそのまま文章に表れている。 面白いポ…
イヌはなぜ愛してくれるのか 「最良の友」の科学 (ハヤカワ文庫NF)作者:クライブ ウィン早川書房Amazonペットの中でも強い人気を誇る犬について なぜ人間と良好な関係を築けるのかを さまざまな実験を通して検証したもの。 人間に懐くという犬の特徴が先天性…
人間椅子作者:江戸川 乱歩TRkinAmazon江戸川乱歩の代表作のひとつで、 外交官の妻に椅子職人からの奇妙な手紙が届く話。 ほぼ全編が手紙の文面で構成されており、 送り主である椅子職人の独白で完結する短編だが、 非常に丁寧で紳士的な口調を通して いろい…
東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話作者:池田渓飛鳥新社Amazon国内の最難関大学として知られる東京大学だが、 その学生生活や学歴に満足せず、 後悔している元東大生の思いを集めたもの。 タイトルを見る限り、東大に入学した後…
得する説明 損する説明 できる人の話し方、その見逃せない法則作者:伊藤 祐SBクリエイティブAmazon社内会議や顧客に対する営業などで 自分の発言を聞き手に納得させるためのポイントを解説したもの。 いろいろな相手への説明経験を持つコンサルタントだけあ…
ゲームデザインプロフェッショナル ー 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術作者:塩川 洋介技術評論社Amazonスクウェア・エニックスやディライトワークスといった 人気ゲーム会社での開発経験を持つ筆者が、 面白いゲームを作り上げていくた…
誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち (早川書房)作者:スティーヴン ウィット早川書房Amazon大量の音楽が簡単に手に入るようになった現状に至るまで どういう経緯があったのかをまとめた記録。 CDの全盛期から始まってMP3形式の開発と普及、 …
残像に口紅を (中公文庫)作者:筒井康隆中央公論新社Amazon作家である主人公が友人と共謀し、 言葉が少しずつ失われていくとともに その文字によって表現されていたものも 消失していく世界を体験する話。 50音に濁音・半濁音を加えた言葉がランダムで少しず…
今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校作者:ぱやぱやくんKADOKAWAAmazon自衛隊の幹部自衛官を目指す学生たちが過ごす 防衛大の生活を思い返したエッセイ。 4年間を寮で生活するというだけでなく、 学年による上下関係や特殊な慣習など…
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫)作者:桜庭 一樹KADOKAWAAmazon将来の希望が持てないまま漫然と暮らす中学生の少女が 都会から来た変わり者の転校生と交流していく話。 限られた世界で生きる中学生らしく…
同志少女よ、敵を撃て作者:逢坂 冬馬早川書房Amazon第2次世界大戦中のソビエトにおいて ドイツ軍に家族を殺された少女たちが 狙撃兵として訓練を積んでいく話。 ドイツやルーマニアと戦ったソ連の戦史をベースにしているが、 小難しい話はそこまで多くはな…
お金のむこうに人がいる――元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門作者:田内 学ダイヤモンド社Amazon社会におけるお金の役割や存在意義を 予備知識なく直感的に理解できるよう解説したもの。 社会経済をお金ではなく労…
管理職1年目の教科書―外資系マネジャーが絶対にやらない36のルール作者:櫻田 毅東洋経済新報社Amazon自分が管理するチームの成果を最大化するために リーダーとして変えるべき言動や習慣をまとめたもの。 メンバーを育成してチームの戦力を強化し、 生産…
任天堂ノスタルジー 横井軍平とその時代 (角川新書)作者:牧野 武文KADOKAWAAmazon横井軍平が任天堂に入社してから手掛けた おもちゃや、アーケードゲーム、ゲームウォッチ、ゲームボーイなどの 着想のきっかけや工夫した内容をまとめたもの。 本書の18年前に…
いじめの構造-なぜ人が怪物になるのか (講談社現代新書)作者:内藤朝雄講談社Amazon学校の中で起きたイジメの内容と そこに働く心理を解説したもの。 過去に起きたイジメの事例は興味深く、 その残忍さを具体的に知ることができるが、 そこに働く心理的なメ…
「フェール・セーフ」に学ぶ災害対策論作者:織田博靖幻冬舎*Amazonトラブルが起こることを想定した上で それでも安全が維持される仕組みを紹介したもの。 フェールセーフを題材にした着眼点はよかったが、 ただ淡々と事例を紹介しているだけで そこから学び…
THE ONE DEVICE ザ・ワン・デバイス作者:ブライアン・マーチャントダイヤモンド社Amazon今では世界中に普及したiPhoneが どのような技術や苦労に支えられて登場したのか、 その舞台裏や誕生秘話をまとめたもの。 タッチ操作や強化ガラス、バッテリー、カメラ…
気にしすぎな人クラブへようこそ (コルクスタジオ)作者:吉本ユータヌキコルクAmazon他人の感情や言動について過剰に気にしてしまう人向けに どのように考えれば楽になるかを解説したもの。 他人とのやり取りで不安になる状況をマンガで紹介し、 それに対して…
田宮模型をつくった人々 伝説のプラモ屋 (文春文庫)作者:俊作, 田宮文藝春秋Amazonさまざまなプラモデルやラジコン、 ミニ四駆などの人気シリーズを生み出したタミヤの社長が それまでの歩みを語ったもの。 今では日本を代表する模型メーカーのひとつだが、 …
できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ作者:伊庭 正康PHP研究所Amazon職場で部下を持つ立場の人間が 優れたリーダーになるためのポイントをまとめたもの。 リーダーが悩みそうな事例に対して端的に解説されており…
映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~ (光文社新書)作者:稲田 豊史光文社Amazon若者を中心にテレビドラマや配信動画を 早送りしながら観る習慣を持つ人たちについて、 その理由や置かれている状況を分析したもの。 …
管理職になったら読む本作者:吉原俊一ディスカヴァー・トゥエンティワンAmazon部下のいる立場になった会社員向けに 関係する知識や手法をまとめたもの。 確かにリーダー職に関係する知識がまとめられているが、 管理職に任命されるような人なら すでに見聞き…
10年後に食える仕事 食えない仕事: AI、ロボット化で変わる職のカタチ作者:正裕, 渡邉東洋経済新報社Amazon少子高齢化による労働力人口の減少と AIの発達による社会変化から 各職種にどういう影響があるかを考察したもの。 ChatGPTが話題になった2022年より…
グレート・セブン・ゲームズ(時代を作り上げた7つのゲーム!!)作者:石井 ぜんじstandardsAmazon1980年代後半から1990年代にかけて発行されていた アーケードゲーム専門誌「ゲーメスト」の元編集長が、 「グラディウス」「魔界村」「ストリートファイター…